プログラマのキャリアパスはいくつか考えられる。次々に出てくる新しいプログラミング言語や業界で注目されているプログラミング言語をキャッチアップし開発技術を磨くことで、そのままプログラマとして転職しさらにスキルアップしたり収入をアップさせることができる。
プログラマはメンテナンスなどの場面で、経験の豊富さが評価されることもある。的確に顧客のニーズを把握するためのコミュニケーション能力を身につけることで、フリーランスになる道も選べる。
プログラマの一般的なキャリアアップの方法としてはSEへの転職がある。通常プログラマはSEが作った基本設計に従ってプログラミングするが、現在ではプログラマとSEの仕事の垣根が低くなりプログラマがSEの仕事の一端を担っていることもある。プログラマとして働く中で、基本設計や進捗管理の技術などを身につけることができるので目指しやすい。
さらにデータベースを操作するための言語であるSQLや、サーバの設計、構築などのスキルがあると転職の際評価される傾向にある。
プログラマと関連の深い別のエンジニアへの転職も考えられる。ベンチャー企業などではプログラマがサーバの管理やデータベースの構築をしていることもあり、プログラマの基礎知識としてインフラの知識を教育する企業もある。
また、プログラマが行うデータベースの接続や操作の実装にはSQLを必要とする。そのためネットワークやサーバなどのインフラの設計や構築、管理などを行うインフラエンジニアやデータベースの設計、管理、運用などを行うデータベースエンジニアなどへの道も開かれている。